ポケモン攻略の部屋mobile

努力値について

個体値って?

個体値とは、生まれつき持った素質みたいなもので、努力値と違って上げたりすることは出来ません。

個体値は各ステータス(HP,攻撃,防御,特攻,特防,素早さ)にそれぞれ設定されていて、個体値は0〜31と32段階あります。
もちろん、個体値が高いほど能力も高くなります。

レベル100になったポケモンのHPの個体値0とHPの個体値が31のものでは、HPの差は31出ます。
しかし、レベル5の位の時のポケモンのHPの個体値0とHPの個体値が31のものでは、その差1〜2しかでません。
つまり、卵を孵化させた時点ではしっかりとした値が分かりません。

同じレベルの同じポケモンを50匹ほど捕まえれば、個体値が何かを分かるでしょう。
捕まえたポケモンはすべて、能力が微妙に違うと思います。それは個体値が低かったり高かったりするからです。

強いポケモンを育てるには個体値が高いポケモンを捕まえるべきでしょう。
40〜50匹ほど捕まえて、その中から個体値が高く、能力にあった性格を持つポケモンを選び、そして努力値を上げる作業に入ります。
ちなみに、個体値は親から受け継ぎますが各ステータスの個体値をすべて受け継ぐわけではありません。

個体値を調べる

個体値は目に見えないステータスなので、普通は調べることが出来ません。
ですが、ポケモンの種類・レベル・努力値・性格が分かれば、そのポケモンの個体値を求めることが出来ます。
ステータスチェッカーを使って調べてみてみましょう。

おまけ

Wi-FI掲示板等を見ると3Vポケモンだとか6Vポケモンという言葉を聞きますが、この「V」というのは個体値が31ということです。
つまり、3Vなら三つの個体値が31。6Vならばすべての個体値が31です。 ただ、6Vポケモンを手に入れるには単純計算で10億分の1ですから6Vを持っている人は改造を使ったか、ありえないくらい幸運な人なんです(^^; なぜ「V」なのか?それは、31を32進数で表すと「V」だからです。
ちなみに、「U」というのは個体値が30のポケモンのことです。

【戻る】